タイには恋愛に関するパワースポットが数多くあります。
恋愛成就を願い多くの人がここを訪れます。
その中でも、駅から近く、旅行者でも気軽に行けるバンコクの5か所をまとめてみました。
それぞれの場所により、お祈りの方法が違うので参考にしてみてください。
バンコクの恋愛のパワースポット5選
1. トリームールティの祠(ศาลพระตรีมูรติ)~BTSチットロム駅
場所:セントラルワールドの正面入り口 ラーチャプラソン通り
言わずと知れたバンコクを代表する恋愛のラッキースポット。
タイ人を問わず外国人からも人気です。
運命の人に出会いたい、別れた相手に戻ってきてほしいなどをお願いしに訪れます。
神々が祈る人々の願いを聞き入れ、祝福を与えるため、人間界に降り立つ時間とされています。
2. ラクサニーの女神(พระแม่ลักษมี)~ BTSチットロム駅
場所:ゲイソンプラザ ラチャプラソン交差点
恋をしたい、誠実な相手と巡り合いたいときはここで祈ると成就すると言われています。
3. ワットケー(วัดแขก)、またはワットプラシーマハーウマーテウィー(วัดพระศรีมหาอุมาเทวี)~BTSスラサック駅
場所:シーロム地区パン通り
ここはヒンズー教の神様を祭るお寺です。
訪れ参拝した人は常に愛情を持って接してくれる相手に巡り合うことができると信じられています。
4. ワットテープモンティエン(วัดเทพมณเฑียร)~MRTサムヨード駅
場所:プラナコーン区サオチンチャー地区シリポン通り。
ワットスタットテープワラーラーム(วัดสุทัศน์เทพวราราม)の向かい、サオチンチャー(เสาชิงช้า)の近く
ヒンドゥー教の神を祀った場所であり、ヴィシュヌ、
ラクシュミーを中心に祀るため、インドから寄贈されました。
参拝者に愛の祝福を与えてくれると信じられています。
月曜から金曜日:8時半から12時及び17時から20時30分
土日:8時から20時半
5. ワットポー(วัดโพธิ์)の涅槃仏(พระนอน)~MRTサナームチャイ駅
場所:プラボロムマハーラーチャウォン地区サナームチャイ通り
世界的にも有名な通称ワットポー
(正式名称:ワットプラチェートゥポンウィモンマンカラーラームラーチャウォラムハーウィハーン)にある
涅槃仏もまた恋愛成就の神様としても知られています。
ワットポーの涅槃仏の足先に対し敬意をもってひれ伏し、祈ると、
人生が落ち着き幸せになり、今ある状況や仕事が成功すると信じられています。
もう1つ語られているのは、ワットポーの仏は恋愛に関する願いをかなえてくれると言われています。
特に、30代の独身女性でパートナーがいない人、
愛する人がいない人はここに来るとよいと言われています。
まとめ
今日はバンコク市内にある駅からアクセスが簡単なパワースポット5選をご紹介いたしました。
参拝マナーを守りしっかりとご利益を得たいものですね。
ご参考になれば幸いです。
Comments