みなさん、こんにちは。
本日は、タイの伝統的な縁起の良いお菓子をご紹介します。
タイ語でお菓子はカノム(ขนม)といい、縁起が良いお菓子をカノムモンコン(ขนมมงคล)といいます。
これらのお菓子にはそれぞれ良い意味があり、さまざまな儀式などで見ることができます。
それでは、それぞれのお菓子の持つ意味や特徴をご紹介していきます。
知っておくべき縁起の良いタイのお菓子 9 選
Tong Yip (トーンイップ:ทองหยิบ)
「トーンイップ」は、古くからあるタイの伝統的な縁起のよいお菓子の一つです。
アヒルの卵と砂糖と米粉でできた生地を丸め、熱い甘いシロップに浸して作ります。
シロップから取り出したあとに花びらの形に整えます。
味はとても甘いのですが、香りがとても良いのが特徴です。
タイ語で「トーン」は金を表し、その言葉通り、
金運がアップする縁起のよいものとして考えられ、結婚式などのおめでたい席で振舞われます。
Tong Yord(トーンヨード:ทองหยอด)

「トーンヨード」は、金色のしずくのような形状をしたお菓子です。
トーンは先ほど述べた通り、金を意味し、「หยอด」は少しずつ注ぎ込む、
ぽたぽたとたらすという意味があります。
この意味から、「トーンヨード」は、一生かけての富や金を得ることができるという意味があります。
トーンヨードは富と繁栄の象徴であり、
夫婦や恋人の幸せや発展を願い、祝福するために贈られることが多いです。
Foi Tong(フォイトーン:ฝอยทอง)

「フォイトーン」は、金色の糸状のデザートで、卵と砂糖で作られています。
フォイトーンは儀式や祭りでの贈り物としてよく使われ、特別な愛情を表現します。
糸のような形状は、終わりがなく、長く続く愛と関係性を象徴しています。
Med Kanun(メットカヌン:เม็ดขนุน)

「メットカヌン」は、ジャックフルーツの種という意味のデザートです。
実際にはジャックフルーツは材料に含まれていません。
主な材料はゆでた緑豆と卵黄です。
「หนุน(ヌン)」という言葉は、お互いを助け合うことを意味し、
つまり「メットカヌン」は絆を育み、パートナーシップを象徴するお菓子として縁起がよいものとされています。
Tong Ake(トーンエーク:ทองเอก)

「トーンエーク」もタイの縁起の良いデザートの一つです。
金箔が飾られ、金色に輝く花をイメージしています。
「トーン」は金を意味し、「エーク」は最上のという意味です。
そういった名前から、金運が開け、仕事面でもその道の一番になれると信じられていることから、
昇進を祝う特別な儀式など贈られたりしています。
Jamugon(ジャーモンクット:จ่ามงกุฏ)

「ジャーモンクット」は、作るのにとても手間がかかるため、
めったにお店で見かけることがありません。
儀式なのではよく見かけるお菓子であり、美しさや高い社会的地位、
そして名声を象徴しています。
Tuay Foo(トゥアイフー:ถ้วยฟู)

「トゥアイフー」は、カラフルな色が特徴の蒸しパンです。
もっちり感としっとり感があり、甘さ控えめです。
色鮮やかなお菓子は夫婦が新たな人生をスタートすることを祝福するため、
結婚式などでも振舞われます。
Khanom Chun(カノムチャン:ขนมขั้น)

「カノムチャン」は、9層に重なった鮮やかな色が特徴のお菓子です。
ういろうのような味わいがあります。
9層に重なっているのは、タイでは数字の9は縁起が良い数字とされているからです。
9はタイ語で「เก้า ガーオ」といい、
スペルは違いますが「前進する」という意味の「ก้าวガーオ」にあやかっています。
さらに「チャン」は階段という意味があります。
このことから、階段を前進していくということで、昇進や発展、繁栄などを祝う縁起のよいお菓子とされています。
Sanae Chan(サネージャン:เสน่ห์จันทน์)

「サネージャン」と呼ばれるお菓子は、「ลูกจันทน์ ルークジャン」という果物を模したものです。
美しい黄色はルークジャンの色素を使って色を付けています。
丸くて可愛らしい形のお菓子で、素朴な味わいです。
「เสน่ห์ サネー」という言葉は、魅力や美しさを表す言葉です。
家族や友人たちと長きにわたる美しい愛情を保つというこを表しています。
おすすめのタイスイーツショップ
1. ワーンラムン(หวานละมุน)

ワーンラムンという店名は、タイの伝統的なお菓子の味を表しており、甘くて柔らかいという意味です。
素材にこだわり、あらゆる工程に細心の注意を払い、昔ながらのレシピを再現しています。
トーンイップ、トーンヨード、フォイトーン、トーンエークなど
たくさんのタイの伝統的なお菓子を買うことができます。
場所:バンコク支店 バーンラック区シーロム地区コンベント通り
チェンマイ支店 インタワロロット通り
その他デパート内 サイアムパラゴンG階 グルメマーケット前
セントラルチットロム内 Topsスーパーマーケット
セントラルフェスティバル チェンマイ 2階
営業時間:バンコク支店 月曜日から土曜日 10時から18時
インタワローロット チェンマイ支店 無休 8時から16時
電話番号:0 2632 0923(バンコク支店)
0 5341 6185(チェンマイ、インタワロロット支店)
Facebook:https://www.facebook.com/wanlamunbkk/
2. カノムタイ ガーオピーノーン(ขนมไทยเก้าพี่น้อง)

カノムタイガーオピーノーンは、バンコクのオートー市場(องค์การตลาดเพื่อเกษตรกร)にある
タイのお菓子の専門店です。
お店の名前は直訳すると『9人の兄弟のタイのお菓子』という意味です。
創業30年以上の歴史を持ち、その味は代々受け継がれ、オリジナルの味を守り続けています。
このお店の作る繊細なタイデザートは見ているだけでも楽しい、美しい芸術作品です。
儀式やイベントでの利用にも最適です。
フォイトーンソッド、フォイトーングロープ、トーンイップ、トーンヨード、メッドカヌン、カノムチャンなど、
多くのタイのお菓子を取り揃えています。
場所:オートーコー市場
The Scene Town in Town(Lat Phrao 94)支店
営業時間:オートーコー市場支店 毎日8時から18時
The Scene Town in Town(Lat Phrao 94)支店 月曜から土曜日 7時から20時 日曜日 8時から20時
電話番号:オートーコー市場支店 0 2270 0293、0 2278 1426
The Scene Town in Town(Lat Phrao 94)支店 0 2037 2082
Facebook:https://www.facebook.com/kanomthaikaopeenong
3. ワーンダムロン メーブンチュアイ(หวานดำรงค์ แม่บุญช่วย)

ワンダムロン メー ブーンチュアイは、ラムカムヘン39通りある40年以上の歴史がある老舗です。
一度食べると病みつきになると評判の高いお店です。
昔ながらのレシピを使い、良質な原料のみを厳選してお菓子を作っています。
トーンイップ、トーンヨード、フォイトーン、メッドカヌン、カノムチャンなど、ほかにもたくさんのタイのお菓子を取り揃えています。
場所:バンコク都ソイランカムヘン39(小路地27)
※タイ語住所 573/115 ซอยรามคำแหง 39 (ซอยย่อย 27) ตัดกับถนนประดิษฐ์มนูธรรม เขตวังทองหลาง กทม. 10310
営業時間:月曜日から土曜日 7時から17時半
電話番号:0 2559 0677、08 1818 4476
Web Site: http://wandamrong.com
Face book:Wandamrong (Maeboonchuay)
まとめ
いかがですか?
たくさんのタイのお菓子を紹介しましたが、日本にはない味わいが楽しめると思います。
コーヒーやお茶とも相性ばっちりなタイの伝統的なお菓子たち、
ぜひ一度食べてみてください。
Comments